公認指導員及び高段者の基本動作講習会

2018年3月30日

講師 四国ブロック長 岡林寿男先生
美村が丘にて

DSC_1952

しっかりと先生のお話を傾聴した後は全員の基本動作の実技を指導いただきました。

DSC_1956

昼食は美村が丘の特製モロヘイヤ入り手打ちそばです。
美村が丘ではそば打ちの体験もできます。

ぜひどうぞ


Homeへ戻る

第6回スポーツ吹き矢中国・四国大会と第8回香川県スポーツ吹き矢オープン大会

2018年3月24日


高松市香川総合体育館で開催されました。参加者はおよそ270名で、徳島県からは23名でした。

DSC_19011


DSC_1926

下の写真は会場の様子です。

DSC_1918

6mで表彰された皆さん   8mで表彰された皆さん

hyou

パーフェクト賞の皆さんです

DSC_1944

懇親会での香川県人による阿波踊り!(^^)! 阿波人顔負け

DSC_1949


Homeへ戻る

支部交流大会

2018年3月8日

1U4A0122 022

鴨島公民館で江川支部主催による支部交流大会がありました。
9支部からの参加があり、団体戦と個人戦が行われました。

団体戦は1人が5本吹き3人で1セットで行います。個人戦は1人1本だけ吹き、トーナメント戦で行います。
トーナメント戦の組み合わせは、くじ引きで行われたのですが、1回戦のくじが飴、2回戦のくじがお菓子、3回戦のくじはみかんでこれが大好評でした。

団体の部の優勝を飾ったのは吹く福支部

1U4A0134 02

準優勝は江川支部、第3位はおれんじはうす支部でした。

dantai231

個人戦は左から優勝、準優勝、第3位の皆さんです。

kozinn123

笑いが絶えない楽しい交流会でした。


Homeへ戻る